ゴールデンウィークに田貫湖でキャンプをした。二泊三日の予定で二日目に近くの長者ヶ岳を登ってみた。
田貫湖キャンプ場は標高650m程度。ここから長者ヶ岳までは1350mぐらいあって、それを二時間、約3.5Kmの距離で一気に登る。
登り口は、富士休暇村横から登っていくルートだが(もう一つある)、この登りがなかなかしんどい。
途中、長者ヶ岳と田貫湖で分岐がありちょっとしたベンチと休憩スペースがあるのだが、その分岐までは相当な登りが40〜50分ぐらいつづく。このベンチで早速富士山の絶景を目にすることになるのだが、まぁしんどかった。
そこから尾根と称されるところを登っていくのだが、まぁここも変わらずの登りである。
途中スレ違う人はあまりいなかったのだが、頂上で休憩していると次々に登山客が集まってきた。
頂上はこの日は最高の景色に出会えて、疲れも吹っ飛ぶ絶景。いやぁホントに素晴らしい。
キャンプサイトから手頃に登れる山として是非チャレンジしてもらいたい。
山頂の景色:★★★★★
登りごたえ:★★★☆☆
登山道の展望:★★★☆☆
ファミリー登山のススメ:★★★☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿